|
よくある質問/通信
Q. EMnetに加入すると何ができますか?A. 「@emnet.ne.jp」というメールアドレスが利用できるようになります。 Q.3.6Mbpsの通信に対応していますか?A.対応しています。3.6Mbpsで接続できます。 Q.7.2Mbpsの通信に対応していますか?A.対応していません。 Q.NTTドコモローミング通信に対応していますか?A.対応していません。 Q.定額以外の従量制料金になるインターネット通信はありますか?A.確認中です。 Q.定額以外の通信と、イー・モバイルの通信を区別することはできますか?A.確認中です。 Q.PCの外付けモデムとして利用できますか?A.利用可能です。 Q.PCとUSBで接続して定額利用は可能ですか?A. 可能です。 Q.PCのBluetothモデムとして利用できますか?A.利用可能です。 Q.PCからBluetoothで接続する方法は?A.標準では、Bluetooth PAN (パーソナルエリアネットワークへ参加) で接続することになります。 Q.PCからEMONSTER(S11HT)のインターネット共有サービス(Bluetooth PAN)を利用しているときに、EMONSTER自身でネットサーフィンできますか?A.PCからBluetooth PAN経由で、EMONSTER(S11HT)のインターネット共有サービスを利用している間にも、EMONSTER自身のInternet Explorerや、Opera Mobile(別途インストールが必要)で、ネットサーフィンすることができます。 Q.EMONSTER+イーモバイルでの国際ローミングは?A. 下半期以降に対応予定。 Q.EMONSTER+ドコモのSIMで国内は利用可能ですか?A.W-CDMA 1700MHzの為、SIMロックフリーといっても、国内では利用不可です。 Q.EMONSTER(S11HT)は端末としてはGSMに対応していますか?A.端末としては対応しています。ですので、SIMロックフリーという点もあわせると、現時点でもドコモのSIMを入れれば海外では利用できると推測されます。 Q.海外で現地のSIMは利用できますか?A. 保証はありませんし、試したわけではないですが、現地のSIMは利用可能と思われます。 Q.海外モデルと今回のモデルで対応している周波数は?A.下記のような違いがあるようです。
Q.国内の電話のドコモ網を利用したローミングは利用可能ですか?A.利用は不可です。 Q.ソフトバンクの3G SIMや3G プリペイドSIMを差して音声は使えますか?A. 使えません。SoftbankのSIMは入りますが、結局電波を拾わないので電話としては使えないと思われます。W-CDMA 1700MHzの為、SIMロックフリーといっても、国内では利用不可です。 |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |